こんにちは、makeshopのあらいです。
いつもmakeshopをご利用いただきありがとうございます。

以前、クリエイターモードで『カテゴリーページ』を”カテゴリー別にデザイン”したいをご紹介しましたが、今回は『カテゴリー識別コード』を使って、クリエイターモードで『商品詳細ページ』を"基本カテゴリー別にデザイン"するソース例をご紹介します!

クリエイターモードで使えるタグはタグリファレンスをご確認ください。

カテゴリー識別コードって?

カテゴリー識別コードは、カテゴリー固有のIDです。

【商品管理】>【カテゴリーの設定】>【カテゴリーの設定】

該当のカテゴリーを選択し「編集」ボタンから「カテゴリー識別コード」を確認することができます。

カテゴリー識別コード
参考:オンラインマニュアル「カテゴリーの設定」

基本カテゴリーって?

【商品管理】>【商品の設定】>【商品の検索/修正】

「商品カテゴリー」の「基本カテゴリー」項目に星がついているカテゴリーです。

基本カテゴリー
参考:オンラインマニュアル「基本カテゴリー」

《ご注意!》 一つの商品に複数カテゴリーを設定している場合

・この記事でご案内する内容は「基本カテゴリー」に設定されている商品詳細ページに反映されるソース例です。
※一つの商品に複数のカテゴリーを設定している場合、基本カテゴリ―以外のカテゴリーページから経由された場合でも、デザインが反映されます。

クリエイターモード
『商品詳細ページ』を"基本カテゴリー別デザイン"するソース例

【ショップデザイン】>【クリエイターモード】>【商品詳細】内に入力します。

それでは早速、みていきましょう。

【ソース例その1】条件分岐(if文)を使う

「カテゴリー識別コード」を利用して、条件に応じて処理を変えることができます。

▼HTML内へ

▼「ct1」のページにだけ表示する場合(条件分岐:等しい)

▼「ct1、ct3」のページにだけ表示する場合(条件分岐:もしくは)

▼「ct1」以外のページに表示する場合(条件分岐:異なる)

→かんたんですね。

【ソース例その2】classやidとして使う

カテゴリー別に異なるCSSを適用させることができます。

▼HTML内へ

→この内容は全ページに表示されます。

▼CSS内へ

→指定したカテゴリーの商品詳細ページに対してCSSが適用されます。

【ソース例その3】画像名として使う

カテゴリー別に異なる画像を表示させることができます。

(1)カテゴリー識別コードを画像名としてアップロード!

ファイルサーバーに下記のようにカテゴリー識別コードを画像名としてアップロードしておきます。

例)
「ct1用の画像」icon-ct1.png
「ct2用の画像」icon-ct2.png
「ct3用の画像」icon-ct3.png

画像アップロード先参考:オンラインマニュアル「100MBサーバー/ギガプラス10」

(2)ソースを入力!

画像のファイルパスは、このようになります。

ソースを入力するときは、【ソース例その1】にあった
条件分岐(if文)を用いて下記のように入力しましょう。

▼HTML内へ

▼「ct2」のページに「icon-ct2.png」を表示する場合

▼「ct1、ct2、ct3」のページにそれぞれ、「icon-ct1.png、icon-ct2.png、icon-ct3.png」を表示する場合

→ 同じHTMLでも、指定したページによって異なる画像を表示させることができます!

完了

『特定の商品詳細ページにのみ』表示させたい場合は、クリエイターモードで《特定の商品詳細ページ》にのみ画像やテキストを表示させたいをご確認ください。

いかがでしたでしょうか。
クリエイターモードで『商品詳細ページ』を"基本カテゴリー別にデザイン"する際にどうぞご参考ください。

それではまた!