こんにちは、MakeShopのあらいです。
いつもMakeShopをご利用いただきありがとうございます。
今回はクリエイターモードで、商品詳細ページの在庫表示をカスタマイズする方法をご紹介します!クリエイターモードで使えるタグはタグリファレンスをご確認ください。
※クリエイターモード【Complete】【BRothers】【&more】【Manabito】テンプレートには、あらかじめ「在庫」を表示するソースが入力されています。
※テンプレートごとに初期値のデザインは異なります。
それ以外のテンプレートをご利用の場合は、「在庫」を表示するソースを追記して表示することができます。
在庫表示をする場合
【商品管理】>【商品の設定】>【商品の登録】
●通常商品
「数量」項目を「表示」にチェックを入れておく必要があります。
●オプションが設定されている商品
「オプション(在庫・価格設定あり)」項目「オプション設定」をしてください。
・オプション設定されている商品で在庫表示したい場合は、表示形式は「項目ごとに買い物かごを表示する」(SKUデザイン)を選択する必要があります。
※「プルダウンで表示する」を選択した場合、在庫表示されません。
・ベーシックモード(PC)では、「在庫確認表」が表示できますが、クリエイターモードでは表示することはできません。
在庫が一定数以下になった時に「在庫あり/あと3個」ではなく「残りわずか/あと3個」のように表示したい場合、『在庫ビジュアル(○△×)表示機能の設定』で以下の設定が必要です。
「「○△×」で表示」△ 残りわずかを表示する数量」を設定
※ここで入力した「個数」以下になった時に表示が切り替わります。
クリエイターモードで在庫表示するソース
ここでは、クリエイターモードの【Complete】の初期値の「在庫」を表示するソース例をご紹介します。
【ソース例】
【独自デザイン】>【クリエイターモード】>【商品詳細】
▼HTML
●通常商品(258行目付近~)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |
<{if $item.is_stock_display}> <!--在庫状況を表示する場合--> <{if $item.is_stock_unlimited}> <p class="item-stock">在庫あり</p> <{else}> <{if $item.is_small_stock}> <p class="item-stock">残りわずか<span class="item-stock-count">/あと<{$item.stock_quantity}>個</span></p> <{else}> <p class="item-stock">在庫あり<span class="item-stock-count">/あと<{$item.stock_quantity}>個</span></p> <{/if}> <{/if}> <{/if}> |
●オプションが設定されている商品(271行目付近~)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 |
<{if $item.has_option}> <!--オプションがある場合--> <{if $item.is_option_sku}> <!-- SKUごとの表示 --> <table class="sku"> <tr class="sku-option"> <th class="sku-option-title"><{$item.option_sku.option1_label}></th> <{if $item.option_sku.has_option2}><th class="sku-option-title"><{$item.option_sku.option2_label}></th><{/if}> <th></th> </tr> <{section name=i loop=$item.option_sku.list}> <tr> <td class="sku-option-name"><{$item.option_sku.list[i].name1}></td> <{if $item.option_sku.has_option2}><td class="sku-option-name"><{$item.option_sku.list[i].name2}></td><{/if}> <td class="sku-cart"> <div class="sku-price-wrap"> <p class="price">¥<{$item.option_sku.list[i].price|number_format}><span>(税込)</span></p> <{if $item.option_sku.list[i].is_soldout}> <{if $item.is_restock_enabled}> <div class="favorite-wrap"> <div><a href="<{$item.option_sku.list[i].restock_url}>" class="restock-btn btn">再入荷お知らせ</a></div> <div class="favorite"> <a href="<{$item.option_sku.list[i].favorite_entry_url}>"></a> </div> </div> <{else}> <div class="favorite-wrap"> <div class="disabled-btn btn sku-btn">売り切れ</div> <div class="favorite"> <a href="<{$item.option_sku.list[i].favorite_entry_url}>"></a> </div> </div> <{/if}> <{else}> <{if $item.option_sku.list[i].is_stock_unlimited}> <p class="item-stock item-stock-sku">在庫あり</p> <{else}> <{if $item.option_sku.list[i].is_small_stock}> <p class="item-stock item-stock-sku">残りわずか<span class="item-stock-count">/あと<{$item.option_sku.list[i].stock_quantity}>個</span></p> <{else}> <p class="item-stock item-stock-sku">在庫あり<span class="item-stock-count">/あと<{$item.option_sku.list[i].stock_quantity}>個</span></p> <{/if}> <{/if}> </div> <div class="modal-open"> <a href="<{$item.option_sku.list[i].cart_entry_url}>" class="add-cart-btn btn cart-order-btn sku-btn" data-button-id="cart-order">カートに入れる</a> <div class="favorite"> <a href="<{$item.option_sku.list[i].favorite_entry_url}>"></a> </div> </div> <{/if}> </td> </tr> <{/section}> </table> <{else}> <!-- プルダウン表示 --> <div class="item-option"> <{$item.option_html}> <div class="modal-open"> <{if $item.is_restock_enabled}> <div><a href="<{$item.restock_url}>" class="restock-btn btn outstock off">再入荷のお知らせ</a></div> <{else}> <div class="disabled-btn btn outstock off">売り切れ</div> <{/if}> <a href="<{$item.cart_entry_url}>" class="add-cart-btn btn cart-order-btn instock off" data-button-id="cart-order">カートに入れる</a> <div class="favorite"> <a href="<{$item.favorite_entry_url}>"></a> </div> </div> </div> <{/if}> <{else}><!-- オプションがあるかどうか --> <div class="modal-open"> <a href="<{$item.cart_entry_url}>" class="add-cart-btn btn cart-order-btn" data-button-id="cart-order">カートに入れる</a> <div class="favorite"> <a href="<{$item.favorite_entry_url}>"></a> </div> </div> <{/if}> |
クリエイターモードで在庫表示をカスタマイズする方法
クリエイターモードの場合、ソース内を編集することで、在庫表示をカスタマイズすることができます。
ソースカスタマイズ例
上記、【Complete】の初期値のソースを元にカスタマイズしてみましょう。
【1】商品詳細のソースを編集します。
【独自デザイン】>【クリエイターモード】>【商品詳細】
例えば、次のように変更したい場合は、ソース内を下記のように修正してください。
「在庫あり」→「〇在庫あり」
「残りわずか」→「△残りわずか」としたい場合
●通常商品
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |
<{if $item.is_stock_display}> <!--在庫状況を表示する場合--> <{if $item.is_stock_unlimited}> <p class="item-stock">在庫あり</p> <{else}> <{if $item.is_small_stock}> <p class="item-stock">残りわずか<span class="item-stock-count">/あと<{$item.stock_quantity}>個</span></p> <{else}> <p class="item-stock">在庫あり<span class="item-stock-count">/あと<{$item.stock_quantity}>個</span></p> <{/if}> <{/if}> <{/if}> |
↓
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |
<{if $item.is_stock_display}> <!--在庫状況を表示する場合--> <{if $item.is_stock_unlimited}> <p class="item-stock">〇在庫あり</p> <{else}> <{if $item.is_small_stock}> <p class="item-stock">△残りわずか<span class="item-stock-count">/あと<{$item.stock_quantity}>個</span></p> <{else}> <p class="item-stock">〇在庫あり<span class="item-stock-count">/あと<{$item.stock_quantity}>個</span></p> <{/if}> <{/if}> <{/if}> |
↓↓このように表示を変更できました!
●オプションが設定されている商品
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
<!-- 省略 --> <{if $item.option_sku.list[i].is_stock_unlimited}> <p class="item-stock item-stock-sku">在庫あり</p> <{else}> <{if $item.option_sku.list[i].is_small_stock}> <p class="item-stock item-stock-sku">残りわずか<span class="item-stock-count">/あと<{$item.option_sku.list[i].stock_quantity}>個</span></p> <{else}> <p class="item-stock item-stock-sku">在庫あり<span class="item-stock-count">/あと<{$item.option_sku.list[i].stock_quantity}>個</span></p> <{/if}> <{/if}> <!-- 省略 --> |
↓
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
<!-- 省略 --> <{if $item.option_sku.list[i].is_stock_unlimited}> <p class="item-stock item-stock-sku">〇在庫あり</p> <{else}> <{if $item.option_sku.list[i].is_small_stock}> <p class="item-stock item-stock-sku">△残りわずか<span class="item-stock-count">/あと<{$item.option_sku.list[i].stock_quantity}>個</span></p> <{else}> <p class="item-stock item-stock-sku">〇在庫あり<span class="item-stock-count">/あと<{$item.option_sku.list[i].stock_quantity}>個</span></p> <{/if}> <{/if}> <!-- 省略 --> |
↓↓このように表示を変更できました!
・ソースは一例となります。自由にデザインを調整して表示しましょう。
・ソースの作成・修正方法、最適なサイズなどの作り方についてはサポート対象外です。
・有料となりますが、ショップ制作代行サービスとして、おてがるリニューアルサービスをご紹介させていただきます。
完了
いかがでしたでしょうか。
クリエイターモードで在庫表示をカスタマイズしたい場合は、直接ソースを編集してお好みのデザインにしてみましょう。
それではまた!