こんにちは、makeshopのあらいです。
いつもmakeshopをご利用いただきありがとうございます。

今回はキャッシュを削除する方法をブラウザ別にご紹介します!

こんなお悩みありませんか?

・画像を変更したのに表示が変わらない・・
・ブラウザのキャッシュってどうやって削除(クリア)するの?

「キャッシュ」って?!

キャッシュは、一度アクセスしたページのデータを一時的に保管して、また同じページにアクセス
した際にデータ読み込みをより早く呼び出し、ページの表示速度を早くする便利なものです。

ただし、画像やcssなどを変更しても「キャッシュ」が残っているために表示が切り替わらない場合があります。
そのときはキャッシュを削除して、表示を確認してみましょう。

【修正した画像が変わらない…】
ブラウザ別!キャッシュを削除する方法!

Google Chromeの場合
Firefoxの場合
Internet Explorerの場合

Google Chromeの場合

【1】ブラウザの右上のメニューボタンをクリックし、
「その他のツール」 →「閲覧履歴を消去」を選択します。

【2】「すべて」を選択し「キャッシュされた画像とファイル」のみチェックを入れ、
「閲覧履歴データを消去する」をクリックします。

chromeキャッシュを削除する

参考外部サイト:Chrome キャッシュと Cookie をクリアする

Firefoxの場合

【1】ブラウザの右上のメニューボタンをクリックし、「オプション」を選択します。

FFキャッシュ削除

【2】「詳細」パネルを選択し、「ネットワーク」タブをクリックします。
キャッシュされた Web ページ セクションで、「今すぐ消去」をクリックします。

FFキャッシュ削除

参考外部サイト:Firefox のキャッシュを消去するには

Internet Explorerの場合

※IE11の場合

【1】ブラウザの右上の歯車の形をしたメニューボタンをクリックし、
「セーフティ」 →「閲覧履歴の削除」を選択します。

IEキャッシュ削除

【2】「インターネット一時ファイルおよびWebサイトのファイル」にチェックを付けて「削除」をクリックします。

キャッシュ削除IE

参考外部サイト:Internet Explorer の閲覧履歴の表示および削除

完了!

これらはすべてmakeshopのシステムに関係なくご活用いただけます。 
環境に合わせてお役立てください!

いかがでしたでしょうか。
スピーディに更新を確認したいときや、画像の表示が変わらないときに
キャッシュの削除を試してみましょう。
それではまた!