こんにちは、makeshopのあらいです。
いつもmakeshopをご利用いただきありがとうございます。

今回はmakeshopでよくあるご質問から
画像やCSSファイルのアップロード方法についてご紹介します!

こんなお悩みありませんか?

・画像をどこからアップロードしていいかわからない・・

画像やCSSファイルをアップロードする方法とは!
※プレミアムショッププランのみ

ファイルサーバーについて

ウェブサイト上に表示させたい画像や、必要なCSSファイルはサーバー上になければいけません。
makeshop(プレミアムショッププラン)には、「ファイルサーバー」機能がついていますので、
ファイルをアップロードしてご利用ください。

※フリー・ビジネスをご契約のショップ様はご自身で外部サーバーを契約してアップロードしていただく必要があります。

アップロード方法

(1)FTPログインする

【ショップデザイン(PC)】>【ファイル管理】>【100MBサーバー(ギガプラス10)】または
【商品管理】>【ギガプラス10】>【100MBサーバー使用(ギガプラス10使用)】

から「FTPログイン」します。

ファイルアップロード

【FTPログイン情報】を参考にログインしてください。

「ショップID」:ショップIDが自動で表示されます。
「FTPパスワード」:【サーバー情報】「FTPパスワード」で設定したパスワード

(2)「100MBサーバー」または「ギガプラス10」を開く

ログインすると、ファイルサーバーが開きます。
必要なファイルをアップロードすることができます。

ファイルサーバー

※ファイルのアップロード手順はオンラインマニュアル「ギガプラス10」を参照ください。

▼「100MBサーバー」は、さらに増量して「ギガプラス10」(10GB)に拡張することができます。(有料オプション)

▼アップロードしたファイルのURLは以下の通りです。

・例えば「img」というフォルダを作成し、そのフォルダ内に「test.png」という
画像をアップロードした場合、その際のイメージタグは以下のように記載します。

<img src="https://gigaplus.makeshop.jp/ショップID/img/test.png">

・「ショップID」のところはショップ様のID(半角英数字)を入力してください。
・ご利用の際は必ず「https://」からはじまる絶対パスで指定してください。

いかがでしたでしょうか。
かんたんにファイルをアップロードすることができますので
makeshopの「100MBサーバー」または「ギガプラス10」をぜひご活用ください。
それではまた!