こんにちは、makeshopのあらいです。
いつもmakeshopをご利用いただきありがとうございます。

今回は、カスタマーサポートチームに聞いた、ショップ運用で重要となる『送料の設定』でよくあるケースをご紹介します!

こんなお悩みありませんか?

・メール便対象商品は送料無料だけど、個数が多い時や宅配便対象商品と買った場合有料にしたい
・メール便(代引不可)対象商品の注文時でも、任意で代金引換を選択できるようにはしたい!
 ※「メール便」とはネコポス、ゆうパケット、飛脚メール便などを指しています。

メール便・宅配便の送料を自動で計算させる方法!

makeshopでは、送料の加算用に「重量別設定」という機能があります。
商品に対して仮の「重量」を設定し、かごに入れた商品の総重量に応じて「メール便」料金に「宅配便」料金の差額を加算する、といったことが可能です。

重量設定のイメージ

今回は例として、上の表のように

メール便:0円、宅配便:500円
メール便商品2点までは0円、3点以上は500円
宅配便対象商品の注文時はかならず500円 を自動計算

と設定し、さらにお客様任意で「代金引換」の選択も可能となる方法をご紹介します。
※設定する送料はメール便300円、宅配便700円など、お好みで調整可能です。
以下のステップで設定が可能です。

ステップ1:「重量別設定」でメール便と宅配便の自動計算を設定する
ステップ2:「代金引換」用の配送方法を設定する

まずは、「重量別設定」を利用してメール便・宅配便の送料を自動計算できる配送方法を作成しましょう!

ステップ1:
「重量別設定」でメール便と宅配便の自動計算を設定する

配送方法の設定

(1)配送方法を新規作成する

【ショップ作成】>【配送関連の設定】>【配送の設定】

「新規作成」ボタンから配送方法を作成しましょう。

配送の設定
オンラインマニュアル「配送の設定」も合わせてご参照ください。

「弊社指定配送」などお好みの配送方法名称で配送方法を作成します。
メール便、宅配便など、注文商品により送料が自動で変わる設定をおこなう際に便利な名称です。

配送の設定

設定例)
「配送方法名」:任意の配送方法名(例:弊社指定配送)
「送料設定」:有料 または 注文金額〇円以上は送料無料
「会員の送料設定」:有料
「注文画面に表示」:表示する
「配送方法の説明」:例)メール便対象商品は2個まで送料無料、宅配便対象商品を含む場合は全国一律500円です。代金引換は選択できません。

・「配送方法の説明」:決済第2画面の「配送方法の選択」部分に表示される説明文です。

(2)基本の送料へ宅配便の送料を入力する

『配送料金設定』で「▼地域別配送料金の設定」にメール便送料を入力します。
ここでは「0円」で全地域に一括入力しました。あわせて「▼離島配送料金の設定」も入力しましょう。

配送の設定

・すべて税込で入力してください。

(3)『代金引換の設定』をする

代金引換はメール便では対応できないので、『代金引換の設定』を「利用しない」にし、「保存」ボタンで保存します。
※代金引換については、別途設定を作ります。

代金引換の設定

(4)「送料詳細設定」をする

保存すると、『配送料金設定』右下に「送料詳細設定」ボタンが表示されます。

送料詳細設定

・「送料詳細設定」では、「地域別配送料金の設定」で各都道府県に設定された基本の送料に対し、一定の条件がある場合に足し算・引き算をする設定が可能です。

重量設定

【1】「送付先選択」から任意の都道府県を1つ選択
【2】「重量別設定」をクリック
【3】条件と加算額を入力  例)範囲: 3g 以上 全部 送料500円
【4】「登録」をクリック

・設定例では、かごに入れた商品の「重量」合計が3g以上となる場合は、
「▼地域別配送料金の設定」の基本送料0円に対し、500円を加算します。
条件に該当しない場合、送料の加算はされず、基本送料が適用されます。

登録後、※以下の設定を全地域に 「一括登録」ボタンをクリックして全都道府県へ上書き登録します。

一括登録

(5)商品に重量を設定する

【商品管理】>【商品の設定】>【商品の登録】

「重量」項目を設定します。
メール便対象商品には「1g」を、宅配便対象商品には「3g」を入力します。

重量設定

自動計算の設定完了

テスト注文をおこなって送料を確認してみましょう!

ステップ2:「代金引換」用の配送方法を設定する

配送方法の設定

メール便(代引不可)対象商品を含んだ注文時でも、お客様任意で代金引換を選択できるようにしたいという場合に、代金引換用の設定を作成します。

(1)配送方法を新規作成する

【ショップ作成】>【配送関連の設定】>【配送の設定】

「新規作成」ボタンから配送方法を作成しましょう。

配送の設定

オンラインマニュアル「配送の設定」も合わせてご参照ください。

「代金引換用配送」の名称で配送方法を作成します。

配送の設定

設定例)
「配送方法名」:代金引換用配送
「送料設定」:有料 または 注文金額〇円以上は送料無料
「会員の送料設定」:有料
「注文画面に表示」:表示する
「配送方法の説明」:例)代金引換をご希望の場合にお選びください。〇〇運輸の宅配便にて全国一律500円+代金引換手数料でお送りします。

(2)基本の送料へ宅配便の送料を入力する

『配送料金設定』にて、「▼地域別配送料金の設定」に宅配便の送料を入力します。
ここでは「500円」で全地域に一括入力しました。あわせて「▼離島配送料金の設定」も入力しましょう。

一括設定

(3)『代金引換の設定』をする

『代金引換の設定』を「利用する」にし、その他手数料の設定をおこない、「保存」ボタンで保存しましょう。

代金引換の設定

(4)『配送方法一覧』を確認する

配送方法の一覧に戻ると、2つの配送方法が表示されます。
商品登録の際に「配送方法指定」を指定していなければ、注文時は「注文画面に表示:表示する」としている配送方法の中からお客様が任意の配送方法を選択できます。

配送方法一覧

(5)決済方法の【代金引換の設定】をおこなう

【ショップ作成】>【決済・注文関連の設定】>【代金引換の設定】

「利用する」とし、決済第画面に表示されれる内容を設定し、保存します。

代金引換の設定

・「タイトル」「案内文」は決済第2画面の「お支払い方法の選択」部分に表示されます。
・発送業務の委託をご検討のショップ様は、発送代行サービス「makeshopロジ」をご利用ください。専任担当者が、送料の設定からサポートすることが可能です。

設定完了

テスト注文をおこなって送料を確認してみましょう!

注文後の送料修正など、運用の手間削減にぜひお役立てください。
それではまた!