こんにちは、makeshopのあらいです。
いつもmakeshopをご利用いただきありがとうございます。

スマホでのカテゴリ別デザイン方法をご紹介しましたが、今回は、PC(ベーシックモード)でのやり方をご紹介します!

クリエイターモードのソース例は、クリエイターモードでカテゴリーページを”カテゴリー別にデザイン”したいをご参照ください。

こんなお悩みありませんか?

・カテゴリーごとにタイトル画像をかんたんに変更したいけどどうやるの?
・画像だけじゃなくてテキストも変更したいんだけどできる?

[難易度 ★☆☆ ]
カテゴリーごとにタイトル画像をいれたい!

それでは、早速みていきましょう!

設定方法

(1)イメージの登録!

旧管理画面:【ショップ作成】>【デザインの設定】>【カテゴリー別イメージの登録】
新管理画面:メインメニュー / ショップデザイン / デザイン設定 / カテゴリー別イメージの登録

「カテゴリーの選択」からプルダウンで該当のカテゴリーを選択し
「ファイルを選択」後に「イメージを登録」します!

カテゴリー別イメージの登録

参考:オンラインマニュアル「カテゴリー別イメージの登録」

・カテゴリー別イメージを表示するタグから、カテゴリー(第1階層)別に登録したイメージが表示されます。
・スマートフォンにも表示することができます。

(2)完了!

→かんたんですね。
次は、もっと下のカテゴリーに設定したり、文字をいれたりする方法をご紹介します!

[難易度 ★★☆ ]
テキストや背景色なども変えて、もっとカテゴリーごとにカスタマイズしたい!

設定方法

もっと細かくカテゴリー別にデザインを変更したい場合は、「カテゴリー識別コード」を利用しましょう。

(1)カテゴリー識別コード(カテゴリID)を確認する!

カテゴリー識別コード(カテゴリID)は、カテゴリ固有のIDです。

旧管理画面:【商品管理】>【カテゴリーの設定】>【カテゴリーの設定】
新管理画面:メインメニュー / 商品管理 / カテゴリ設定

該当のカテゴリーを選択し「編集」ボタンから確認することができます。

▼旧管理画面
カテゴリー識別コード

参考:オンラインマニュアル「カテゴリーの設定」

▼新管理画面
カテゴリー識別コード

参考:オンラインマニュアル「カテゴリ設定」

(2)カテゴリーページにソースを追加!

旧管理画面:【ショップデザイン(PC)】>【内部ページ編集I】>【商品分類ページ管理】
新管理画面:メインメニュー / ショップデザイン / テンプレート選択・編集
      【ショップデザイン(PC)】>【内部ページ編集I】>【商品分類ページ管理】

エディターエリアに下記のように、カテゴリー識別コードとソースを追記してください。

・[IF_CATEGORY_CODE_***]~[ENDIF_CATEGORY_CODE]で囲むと囲んだ内容が該当の
 カテゴリーにのみ表示されます。

・画像はファイルサーバーにアップロードして表示します。
 参考:オンラインマニュアル「100MBサーバー/ギガプラス10」

(3)完了!

いかがでしたでしょうか。
用途に合った方法でカテゴリー別デザインを表示してみてみましょう。

スマホでの表示は、
関連記事:スマホでカテゴリー別にデザインしたい!カテゴリー識別コードの使い方
も合わせてご参考ください。

それではまた!